ごあんない |
|
![]() |
教室のご案内 2011年度
佐倉市上志津原で1999年にスタートした教室です。
こども時代に自分の思い、気持ちを形にあらわす楽しさ、喜びを満喫することは思いのほか大事なことだという実感から、自分で作る、自分が作るを大事に活動しています。
うまく描くことや評価よりも、発達・発育にあわせてそれぞれが自分の力で考え、失敗し、最後までなしとげ、思いきり表現行為を体験できることが、なによりの目標です。
私たちの役目はそのお手伝いをすることです。
夫婦2人で運営するこじんまりとしたとっても小さなアトリエです。
幼児クラス・・・・・・・年少※1〜年長
小学生低学年クラス・・・小1〜小4まで
小学生クラス・・・・・・小2以上※2
小学生高学年クラス・・・小4以上※2
※1 年中さんからのご入会をお勧めしております。年少さんのご希望を頂いた場合は9月以降に体験をして頂いて、様子を見てからのご入会をお願いしています。
状況によっては年中さんになるまでお待ち頂くこともあります。あらかじめご了承下さい。
※2 小学校卒業を一区切りとしていますが、すでにお通いの方で本人にその意志が有る場合、中学生以降も在籍が可能です。
内容の都合上、1〜3年生にははできるだけ低学年クラスをご案内します。
※3 あくまで目安となるものです。状況により変動します。
■受講時間
スケジュールは毎年発行しますアトリエカレンダーに準じます。
土曜 及び 幼児クラス※4・・・2時間/月3回(年間33回)
上記以外のクラス・・・・・・・・1時間30〜40分/月4回程度(年間40回)
※4 土曜、及び幼児クラスは1回2時間、月3回です。1回の時間が長いので時間数は平日のクラスとほぼ変わりありません。どうぞ御理解いただければ幸いです。
お月謝は他のクラスと同様の6000円とさせて頂きます。
※5 8月は通常の授業はお休みで、希望参加制のサマープログラムを実施しています。8月のお月謝はいただきません。
※6 2011年度のみ7、8月の2ヶ月、お休みの予定です。サマープログラムはありません。また、7、8月のお月謝は頂きません。
それに伴い授業回数がそれぞれ3回ずつ少なくなります。どうぞご了承ください。
TIMETABLE 時間 月曜日 水曜日 木曜日 金曜日 10:00 12:00 12:30 1:00 1:30 2:00 2:30 3:00 3:30 4:00 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00
おとなの油絵クラス
9幼児クラス
(2時間/月3回)
10小学生低学年クラス
(2時間/月3回)
3幼児クラス
(2時間/月3回)
1
小学生低学年クラス
5
小学生低学年クラス
7
小学生低学年クラス
11小学生高学年クラス
(2時間/月3回)
2
小学生クラス
4
小学生クラス
6
小学生クラス
8
小学生クラス
■入会方法
入会、体験をご希望の方は「2011年度募集のご案内」をご参照の上、メールにてお申し込み下さい。
■会 費
<入会時>
入会金 / ¥4,000ー
(入会された年度の傷害保険料を含みます。また、お道具としてボンド、筆3本をお渡しします)
画材費 / ¥1,000ー
(小学生のみ。クロッキー帳とパステルをお渡しします。)
<月ごと>
受講料 / ¥6,000ー
(日常の工作材料代等を含みます)
画材費 / 実費
(絵の具、ボンドなどお道具をアトリエで補充した場合や、キャンバス、電子パーツ等特別な材料を用いた場合のみ実費を頂戴いたします。)
<年ごと>
保険料 / 年間500円
(毎年5月に年度分を頂戴します。入会時は入会金に含まれていますので不要です。)