
|
アトリエ ろれっと
東京都池上にあるお教室です。絵本や料理などを積極的にカリキュラムに取り入れていらして、幅広い視野を感じ、いつも刺激をいただいています。やさしい雰囲気のただようホームページです。ホームページの「 みんなで夢中になって生み出した作品がもう絵画や造形という言葉の範囲から抜け出たものになっていたら、それは当アトリエの理想にかなったものにちがいありません」という言葉がとてもすてきだなあと思いました。
|

|
irop 造形教室
東京都板橋区にある教室です。代々木公園アートスタジオのサポートスタッフの同士、えり先生が主宰されています。すかっと気持ちのいいえり先生は染色の専門家で、ホームページからはこどもたちのことが「だいすき!」という気持ちが伝わってきます。始まったばかりの私達。おたがいがんばっていきましょうね!(^^)
|

|
大倉山アートスタジオ
神奈川県の大倉山にあるアートスタジオです。代々木公園アートスタジオで火曜日のサポートスタッフとしてご一緒させていただいています。とにかく明るくてポジティブ!なはやし先生。いつも元気とパワーがいっぱいで、はやし先生といると基本ネガティブA型のわたしでもうきうき楽しくなってきます。御自身の地元でアートクッキングや最近は畑作りなど、活動をひろげられていて、とっても楽しそうです。
|

|
街の小さな図工室 Ubirr ウビルー
大阪市で田中絵夢さんが主宰していらっしゃるこども自由造形教室です。一度お会いした時、てらいなく話しかける絵夢先生の笑顔のまわりには、いつのまにか子供達の輪ができていました。その子供達の表情はうれしそうです(^^)ホームページから伝わってくる雰囲気どおり、子供達と同じ目線で楽しんでいらっしゃるのが伝わってきました。
|
|
あいのてこども造形教室
埼玉県桶川市で代々木公園アートスタジオでサポートスタッフをされている山本愛先生が主宰されているこども造形教室です。うちのアトリエに来てくれている子供が捨て猫を保護した時に、里親さんになって下さり、桶川から佐倉までわざわざ足を運んで受け取りに来て下さいました。その節はほんとうにお世話になりました(^^)のんびり、ほんわかした雰囲気で、プロの作家としても活動していらっしゃるのあい先生。これからどんな楽しさが展開していくのか、とても楽しみです。
|
|
applet+ アプレットプラス
東京都中野区で代々木公園アートスタジオでサポートスタッフをされている鶴岡まり子先生がされているアトリエです。デザインの専門家でいらっしゃるまりこ先生。子供達のことを真摯に考えて活動されていることがホームページから伝わってきます。食に関するワークショップが面白そうです(^^)
|
|
子供のアトリエ ティンカーベル
何でも笑って受け入れてくれそうなよだみちよ先生のお教室です。ずっと教室をしていらっしゃるベテラン先生です。東京日暮里で教室をしていらっしゃいますので、お近くの方はぜひ、ホームページごらんになってみてください。2004年5月から2005年10月まで下北沢教室のアシスタントスタッフとしてお世話になりました。
|